![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成23年度に行いました活動についてご報告いたします。 【支所仏青総会・研修会】平成22年7月14日実施 研修会では昨年に続き二個法要の勉強会 【聲明と雅楽・慰霊祭】 今回、縁あって鹿島神宮職員の方々とお付き合いが出来、我々茨城4号支所の仏青会員と、支所下寺院住職の御理解と御協力、及び鹿島神宮の宮司様の御理解と御協力をいただき、鹿島神宮雅楽会の皆様と[聲明と雅楽・慰霊祭](聲明と雅楽・巫女舞の共演)コラボを実施しました。 開催日時 平成22年10月25日 午後3時より 会 場 行方市根小屋 龍翔寺 |
|
![]() |
大祓詞奏上(御祓い)
齋主、祭員による大祓詞奏上 識衆、支所下寺院の御檀家さんへ御祓い。 皆さん低頭にて御祓いを受けていました。 |
![]() |
四智梵語に 鹿島雅楽会の演奏と共演
|
![]() |
散華 普段、この辺ではお葬式や法事では唱えない散華。散華した花を拾い持ち帰っていました。 |
![]() |
神前神楽舞(悠久の舞) 神前神楽舞(巫女舞)が始まったとたんにカメラのフラッシュが一斉に光り、巫女舞の優雅さに皆さんうっとり見とれてました。 |
![]() |
記念写真 識衆、鹿島雅楽会出仕者全員で記念撮影 |
[聲明と雅楽・慰霊祭概要] |
|
初めて実施した事業です。何をどうするか会員、支所長はじめ支所下寺院住職様方にご意見を頂戴し、何とか盛況に行う事が出来ました。 仏青会員が少ない為、他の地区仏青より4名の方にお手伝いをいただきました。見に来て頂いた御檀家の皆様方には、「いやー良かったよ。また是非やって下さい。」と言うお言葉をいただきました。 |