平成24年度佐渡宗務支所 仏青活動報告

○ 4月21日 佐渡仏青総会 佐渡3番 長谷寺にて
○ 7月16日 青少年研修準備会議 長谷寺にて
○ 7月21・22日 第36回青少年研修会
 会場 佐渡3番 長谷寺道場にて
 参加児童 24名(3名はお試し児童)
 参加教師 20名(内1名は東京1号支所35番 観明寺中の安晝真妃さんが参加)
  台所・勝手として(寺族2名と檀信徒3名)


第36回青少年研修会は、佐渡島内でも有名な長谷寺にて開催されました。山号は北豊山、長谷寺と書いて「ちょうこくじ」と呼びます。古刹で、伽藍も大きく重要文化財が多数有り、観光でも有名な寺院です。

研修会の数日前から支所下寺院の仏青メンバーが準備に取り掛かり、今回が初めてとなるモデル的でもあり、試験的な夏休み前の7月の連休に青少年研修会。研修会も夏休みとは違い、次の日は学校もあるので、最終日は昼食を食べて解散となるタイムスケジュールに変更。参加児童と保護者の負担軽減を努めた。参加人数の近年では、第34回青少年研修会道場である文殊院道場の時と同じ位の参加者多数となる21名。今回の研修会に向けてテーマの確認、取り組み、段取り、手配、諸役の等。テーマは『お坊さんの修行を見て感じて欲しい、普段とは違うお坊さんの顔』でした。

 
研修会は両日ともに天気は良かったのですが、台風の影響もあり、当初予定をしていた海水浴は水温が低く、海水浴場の海の濁りがあるので、先発隊との連絡にて中止の決定となりました。参加児童の残念な表情に心が痛みました。

佐渡支所の青少年研修と言えば、名物の流しそうめん、海水浴、スイカ割り、温泉入浴、肝試し、花火、施設見学、作文等。昼食の流しそうめんは約15メートルで児童が班ごとに食べるのではなく、皆一緒に食べる。普段では体験できない長さに横一列に並んでの食事風景は圧巻でした。また、観光に訪れた外国人親子も飛び入り参加し、児童も教師も貴重な体験をしました。流しそうめん、スイカ割りの後は海水浴が中止となったので、腕輪念珠作りに写仏塗り絵、ここでは安晝先生が大活躍。参加児童より教師が真剣モードになり和気藹々と成った時間が過ぎていきました。

 
近年では温泉入浴が大好評。今年は畑野温泉の松泉閣へ行き皆で湯に浸かり大満足。帰ると皆が大好き晩御飯。全員で食事の準備に取り掛かり、大きな声で食事作法。食べ終ると皆で片付けをして、食事を作っていただいた方にお礼の言葉。終るとキャンプファイヤーに花火に肝試し、最後は法の灯火を本尊様に献灯して無事に一日目を終了。

二日目は今回のテーマである『お坊さんの修行を見て感じて欲しい、普段とは違うお坊さんの顔』を実践。起床、ラジオ体操後の散歩中に、お坊さんがどんな修行をしているのか。滝に打たれるお坊さん、勤行中に護摩を修法、大般若法要するお坊さん等。なかなか普段では見せない本気モードのお坊さん姿。一緒に大般若の経典を持ち、一緒に大般若法要を行った事はどのように映ったのか。
 今回の施設見学は長谷寺伽藍の特別拝観。普段では滅多に目にすることが無いお堂の中、重要文化財、什物等を見て触れて体験しての見学を住職自ら特別に説明。

 
参加児童皆に思い思いの作文を書いてもらい、読んだところ教師もびっくり。楽しみ、成長し、思いやりの姿を見て、参加児童全員に仏心が芽生えた事が作文に書いてありました。来年の研修会が楽しみです。
 
○ 8月24日 大般若法要
 会場 佐渡100番 極楽寺道場にて
 参加教師 12名(仏青会員7名)
極楽寺大般若転読会は、支所下寺院の教師が参加する法要。極楽寺の行事としては大きな法要で、檀信徒が毎年楽しみにしている法要です。8月のお盆が終わり、この極楽寺大般若転読法要が終ると、夏が終り秋に向けて稲刈りのシーズンが来るとの実感がするそうです。毎年同じ日に法会があり、参加する僧侶一同が一緒に唱える珍しい法要です。

○ 12月9日 陀羅尼会
 会場 佐渡3番 長谷寺道場にて
 参加教師 13名(仏青会員12名)
今年は青少年研修会でお世話になった長谷寺にて行われた。

○ 3月17日 落慶式法要
 会場 佐渡2番 慶宮寺にて
慶宮寺本堂屋根修復完成の落慶式法要。当日は快晴の下、金子慶久名誉住職を筆頭に、組寺の寺院方、並びに多くの諸大徳が参加した法要と成りました。慶宮寺本堂には朝早くから多くの檀信徒、工事関係者が参列し、護摩導師として金子照典師が厳修されました。法螺貝にて先導され法要が始まり、願文に書かれた護摩添え木を檀信徒、参列者の皆様から仏青会員が集め護摩承仕に渡し、厳かな法要となり、最後は名誉住職の金子慶久師の御言葉によって法要は無事終わりました。修派を超え、多くの諸代徳に接し、仏青会員も多く参加させて頂き、貴重な勉強と体験となりました。

○ 3月21日 正御影供
 会場 佐渡18番 安養寺住職の兼務寺院である西龍寺道場
 組寺の寺院、他宗派僧侶、諸大徳による出仕にて。

○ 3月30日 仏青三役会議
 会場 佐渡10番 普門院にて
 三役にて平成24年度の総括、平成25年度総会に向けての準備。

以上が平成24年度、佐渡仏青で行なわれた行事でした。