![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成27年度 福島1号仏青 活動報告 平成27年8月5日~6日、福島1号支所主催の青少年研修会を開催し、仏青が運営をしました。小学2年~中学1年生の28名が参加してくれました。 会場は福島市飯坂町湯野の不動寺さまをお借りしました。 今回は発心式に特に力を入れ、結縁灌頂の形を取り入れました。 道場、道具類の準備、当日の進行など大変でしたが、密教の世界を体感できる貴重な時間になったのではと思います。 |
|
![]() |
仏さまを砂絵で描きました。同じ下絵を使っても、違う表情に仕上がります。1時間半で全員が仕上げることができました。 |
![]() |
発心式の準備。真っ暗にするため、本堂の内陣に暗幕を張りました。 平成15年に支所で結縁灌頂を行った経験があったので、準備を整えることができました。 |
![]() |
|
![]() |
発心式にはお揃いのポロシャツを着て望みます。 式の前に夕食とお風呂に飯坂温泉の「花ももの湯」に行きました。夏休みでお客さんが多いのですが、お揃いのポロシャツのおかげで迷子にならずに済みました。お風呂で身を清めてからの発心式です。 |
![]() |
いつでも大好評のプログラム、流しそうめん。 会場寺院のお檀家さんが準備してくれました。デザートにかき氷もありました。 |